全日本体操個人総合選手権へ向けた大事な初戦。
2025年シーズンがついに開幕。
今季初戦でありながら、この大会は選手たちにとって特別な意味を持っていた。
新ルール改正後の最初の大会。
そして、全日本体操個人総合選手権に出場する選手たちがその力を証明する舞台でもあった。
すでに全日本出場を決めた選手たちが、この試合で新たな挑戦に挑む。
ジュンスポーツクラブ選手 結果一覧
選手名 | 年齢 | ゆか | あん馬 | つり輪 | 跳馬 | 平行棒 | 鉄棒 | 合計 |
---|
青木 翔汰 | 26 | 13.100 | 11.200 | 12.400 | 14.000 | 12.250 | 12.600 | 75.550 |
豊澤 鉄平 | 25 | 13.000 | 13.000 | 13.050 | 13.100 | 13.300 | 13.700 | 79.150 |
中川 将径 | 26 | 0.000 | 11.600 | 0.000 | 0.000 | 10.400 | 0.000 | 22.000 |
前田 航輝 | 26 | 13.800 | 12.950 | 13.650 | 14.300 | 13.650 | 13.400 | 81.750 |
全日本体操個人総合選手権へ — 次なる戦いが待っている
この大会は、全日本体操個人総合選手権に向けた大事な初戦ではあったが、すでに出場が決まっている選手たちにとっては、次に向けた大きなステップ。
全日本へ向けて、着実に準備が進んでいることを示す重要な戦いとなった。
青木翔汰、豊澤鉄平、中川将径、前田航輝。
さらに、**長﨑柊人(あん馬)と山岡航太郎(つり輪)**が種目別枠で出場予定。
全日本体操個人総合選手権という舞台で、これまでの努力をすべて出し切るために。
全日本体操個人総合選手権に向けた挑戦がいよいよ本格化する。
第79回全日本体操個人総合選手権トライアウト
最後のあん馬、その一瞬がすべてを変えた。
同日、もうひとつの戦いがあった。
第79回全日本体操個人総合選手権トライアウト。
ジュンスポーツ北海道の 工藤友也。
「ここで勝つか、ここで終わるか。」
全日本への切符をかけた戦いは、まさに一瞬の攻防。
最終種目は得意のあん馬。
だが、最後のあん馬で痛恨のミスが出た。
選手名 | ゆか | あん馬 | つり輪 | 跳馬 | 平行棒 | 鉄棒 | 合計 | 順位 |
---|
工藤 友也 | 12.400 | 12.566 | 12.366 | 13.866 | 12.466 | 13.100 | 76.764 | 17位 |
「悔しさはある。でも、それも競技の一部だから。」
工藤は前を向く。
この経験を、未来の勝利へと変えるために。