ジュンスポーツ北海道|第55回全日本シニア体操競技選手権大会レポート

第55回全日本シニア体操競技選手権大会

前日に開催されたマスターズ(2部)優勝の勢いそのままに、上位入賞を目指したジュンスポーツ北海道(シニア/1部)。
スタート種目のあん馬でエース神本が落下するなど、本来の力を発揮できずに序盤から苦しい試合展開。最終種目のゆかを残して、シニア団体総合では318.226で演技を既に終えていた茗渓クラブとの差が、52.233点(6-5-4)。全日本体操団体のボーダーラインである日本大学との差が、52.033(6-6-4)。

ゆかを得意種目とする山岡が、今大会は”ゆか”と”跳馬”を棄権する厳しい戦いのなか、53.399点を獲得。

第55回全日本シニア体操競技選手権大会は、団体総合5位(319.392点)。
また、全日本体操団体選手権の出場権争いは、インカレと今大会成績を6-6-4で再計算し、ジュンスポーツ北海道は、319.659点となり全体9位。2年連続となる全日本体操団体選手権への出場をほぼ確実なものとした。

チーム成績(団体得点)

順位 ゆか あん馬 つり輪 跳馬 平行棒 鉄棒 AA
5 53.399 52.166 52.598 56.166 52.398 52.665 319.392

団体メンバー|個人成績

順位 選手名 ゆか あん馬 つり輪 跳馬 平行棒 鉄棒 AA
45 工藤 友也 13.166 13.100 12.366 14.100 11.433 12.000 76.165
33 神本 将 13.433 12.200 12.566 13.833 12.766 13.733 78.531
80 山岡 航太郎 - 12.633 13.866 - 13.033 11.400 50.932
30 白石 祐樹 13.266 12.866 12.700 14.200 12.900 13.000 78.932
19 金子 和輝 13.300 13.500 13.466 14.033 13.666 12.866 80.831
34 豊澤 鉄平 13.400 12.700 12.433 13.633 13.066 13.066 78.298

JUN SPORTS PARTNERS

TOP PARTNER

  • パートナー企業様募集

PARTNERS

     
  • きらり・はーと

    JUN SPORTS PARTER

  • Happiness

    JUN SPORTS PARTER

  • 運動支援GYM ANT

    JUN SPORTS PARTER

  • PR TIMES

    PR PARTER

  • パートナー企業様募集

SUPPORTING COMPANIES

  • エアムーブ
  • パートナー企業様募集